2001/12/27

関西電力がプルトニウム燃料の製造を中断しました。

コモックス社におけるMOX燃料加工の中止について(関西電力)



2001/11/27

基本的に「書きたくなる」うれしいネタじゃないから、つい更新が遅くなっちゃうのね。(ワーカホリックのサラリーマンだし)

今日(2001/11/27)の日経新聞(14版)の社会面に「東海地震想定」の記事が載っていて、想定震源位置の地図が載っているのだけれど、そのすぐ左側には先日炉心から水漏れを起こした浜岡原発の記事があるんだけど、この新聞を持っている人は想定震源位置の地図に浜岡原発の位置を書き込んでみてください。(他の新聞でもおんなじ様な報道があると思う。)

「東海地震(仮称)」の記事には「浜岡原発」の名前が載らず、「浜岡原発」の記事に「東海地震(仮称)」の名称が書かれることもない。大本営発表や、自分の専門外の事は良くわからない「専門家」からの一見関連の無いような事実の列挙を串刺しにして現実を表現することはマスコミの役割だと思うのだけれど。


2001/09/16

9/18 同時多発テロと武力報復攻撃の悪循環の中で・・・

原子力発電の危険性を考える。

レポーター 山崎 久隆さん

いろりばた会議58回

  1. イーターは不可能
  2. 最近の全国原発情勢
  3. 参加者・各人の自由な発表・資料のもちよりとビラ配布など・・・
会場: 東京都千代田区神保町区民館(ひまわり館3階)
主催: いろりばた会議(囲炉裏端会議)

東京都千代田区三崎町2-6-2 ダイナミックビル6Fたんぽぽ舎気付

TEL (03)3238-9035 FAX(03)3238-0792



2001/09/03

最近、本当に書いていない。困ったものですが、徐々にペースを戻していくつもりです。

メールが届いたので、とりいそぎお知らせ。詳細はhttp://homepage2.nifty.com/nng/index.htmlまで。よろしく。

No Nukes Gig 2001
2001年9月7日(金)
18:00開場 19:00開演

場所:北沢タウンホール(下北沢駅南口徒歩5分 03-5478-8006)

前売り(電話予約):2,500円 当日:3,000円

お問い合わせ:PWS RECORDS 03-5477-5126

主催、企画、制作:NNG2001実行委員会
後援:世田谷区、世田谷区教育委員会

http://homepage2.nifty.com/nng/index.html


2001/02/12

東京電力が2月8日に発電所新設凍結を発表したことで原発を巡る情勢も動きを見せています。(が、あまり全国区の新聞には載らない。)
8日の発表では原発も含め3〜5年凍結すると発表したのだけれど、9日には一転原発は凍結対象としないことになった。(この辺は広く報道されている。)

凍結の理由は電力自由化を受けて「在庫の過剰」を防ぐためなんだけれど、原子力発電というのは他の発電方法と比べて基本的に出力が大きく、出力の調整がとてもとても苦手なので電力自由化の時代を勝ち抜くためにはできれば減らしたいハズ。でも今まで、税収とか、地域振興とかをエサにして推進してきたから、新規立地町村の反発を食らって急遽「原発のみは例外」としたのね。(この辺もそれなりに報道されている。)

話はこれで終わるかとも思ったんだけど、福島県知事はどうも違うらしくて、原発からの税収も減っているし、地域振興にもならないし、丁度いいからこの辺で一年くらい時間をかけて計画を見直す事にしたらしい。あんたはえらい!(が、この辺は全国区の報道にはあんまり載らない。)

ちょうどプルトニウムを福島で使おうと思っていた東京電力は窮地に立たされ(1年も経ったら燃料が使えなくなっちゃうし、裁判も抱えてるしね。)反撃として、一転凍結対象としないことを発表したのだけれど、福島県知事はこれを受けても原子力政策に対してまったを掛けるらしい。今後の東京電力の反撃がどう出るか。金にものをいわすか、そんな金は人気のない原発の為には使えないか。(これから経営を取り巻く環境は厳しくなるしね。)

せっかく福島県知事が英断を下したので、東電の反撃を撃退すべくエールを送ろう。と、いうことで、な、なんと・・・

2月14日(水)バレンタインデーにチョコメッセージを!
なんていう企画が福島で立ち上がっています。(ちょっと恥ずかしい。^^;)

送り先:佐藤栄佐久知事宛 福島県杉妻町2-16 福島県庁(秘書課) 〒960-8670

2月14日には福島の女性の方が福島県庁に直接お届けにあがるそうです。


2001/02/04

NNMLからの情報です。「建設が中止されている台湾第四原発の建設再開が現実味をおびてきました。

同じくNNMLから「インド地震支援」の義援金のあて先情報です。佐賀大細川先生の投稿から情報を原田が加工しました。

■インド関係の記事を配信している Die Hard Indian news network の記事は下記でみられます。
http://www.diehardindian.com/news/2001Jan/29.htm

【被災地救援のための支援金を送られる方へ】

●郵便振替 00970-9-52460「国際子ども権利センター」(振替用紙に「インド西部地震」と明記)

●郵便振替 00100-4-722213「市民平和基金」(振替用紙に「インド」と明記)


クレジットカードで義援金を送りたい方は、次のサイトを御覧ください。
http://www.timesrelieffund.com/

インド連邦政府の募金窓口 (Prime Minister's National Relief Fund) については
http://www.diehardindian.com/util/IndiaNet.htm

2001/01/29

有明海の海苔問題で諫早湾の干拓が問題視されているけど、 俺らプログラム組んでてバグを入れちゃったときは とりあえずまともに動いていたソースに戻してから、 バグの取り除きをするのが常套手段というか、 ま、普通のやり方なので、とりあえず人に出来る範囲のことを 元に戻すことで原因究明を進めるのが良いと思うゾ。 考えられる原因は山ほどあり過ぎてすぐには解明できないだろうからね。

などと考えていたら東電MOX差止裁判の会から連絡があって、明日2000/01/30に福島地方裁判所で裁判だそうで、 これを見た人はとっても奇遇なので、行ってみてください。

15:30〜福島地方裁判所
 **地裁行きの路線バス**
   福島駅東口9番乗り場から 市内1コースで「市役所前」下車正面
   傍聴には 14:55発 15:10発 が便利
   駅から所要10分 運賃190円

が、なんと口頭弁論の予定が非公開の審尋になったようですので、原告以外の方には非公開だそうです。残念ですが、以下の報告会をよろしくお願いします。


18:00〜報告会(於:市民会館 地裁から徒歩3分)

2001/01/17

今朝は妙に早く目が覚めました。「何か書かなければ」と思い、久しぶりに書いています。

原子力施設のPR館に行くと、「地震が起きても大丈夫」と書いてあります。でも 「大丈夫」の基準は「M6.5の直下地震が起きても建物は壊れない」だから、俺には 「直下でM7程度の地震」が起きても「原子力災害は起きないから」大丈夫とは思えないのだ。

地震は避けることができないけれど、 人に出来ることはたくさんあると思います。震源予想地域にある原発を止めることも その中の重要な事の一つだと確信しています。最近サボっていましたが、今日からまた がんばります。