科学・非科学・反科学


「反原発なんて非科学的だ」

と、時に言われます。

言っている方に特に根拠があることは稀のようなので、「社会問題だから非科学的であっても良いのではないか」などと受け流したりします。ところが、知り合いに聞くと、そんな受け流しは私が大学で自然科学を学んだから出来るのだそうで、普通はたじろぐのだそうです。けどね、普通科学者の方は科学的ではない主張に対して「非科学的」なんて言わずに

「間違っている」

と言います。俺の経験的には。

科学的で無いといっても、勿論、倫理的な問題に対して「科学的に間違っている」と言ってもしかたないので、科学者が「間違っている」と言うときには

  1. 事実に反する
  2. 理論に矛盾がある

の2点が重要です。

例えば、他人の犠牲の上に成り立つ繁栄を宗教者は嫌います。既に生活に充分な電力があるのに「足りない」という主張は仏教で言う「餓鬼」なのかもしれません。そういうのを「非科学的」(科学にあらず)とするならば、事実に反していたり、矛盾がある場合、「反科学」(科学に反する)というのが正しいでしょう。

「非科学」と「反科学」の境目は微妙ではありますが

  1. 観測対象になっていない
  2. 理論に矛盾が無い

あたりを「非科学」と呼ぶ事にしましょうか。宗教的反原発は「非科学」の代表です。

「非科学的」主張には大いに価値を感じます。が、世の中には「反科学的原発推進」(例えば、原発の事故確率は隕石に当たって死ぬ確率より小さい、等)も「反科学的原発反対」(原発が出来てしまうと周りでは奇形児ばかり生まれる、等)もあるけれどどちらも、個人的には価値を感じません。

微妙な問題として「不在の証明」というのがあります。科学的と思っていても、観測対象になっていない為に非科学になっている恐れがあります。「○○は存在しない」という命題を証明する事は必ず観測出来ない部分がありますので、非常に困難です。「○○が存在する」という命題は「○○」を観測すれば事足りますが、存在しない事を証明するためには全てを観測する必要があります。例えば「活断層が存在しない」事を証明する事がこれにあたります。それ故に「存在しない」という主張には必ず何らかの留保をつけなければなりません。活断層が存在するのに「存在しない」とした場合は「反科学」となります。見つかってい場合に「あったらどうする」と言うのは「非科学」でしょう。

・・・

科学の特徴として、「国家」に依存しないという点も重要だと思います。米国と露国で運動方程式が変わったりすることはありえません。

「わが国は石油が採れないので、原子力は必要である。」という命題は自由貿易を前提とするのであればわが国固有の問題ではなくなるため明白に社会的問題です。

一見似たような形式をとっていますが、「わが国には地震が多いため原子力発電所の適地を探す事は困難である」という主張は天然自然の観測によるもので、政治・経済に関係なく成り立つので、科学的主張と言えると思います。

国家が絡む非科学的主張の代表例として、「他国はダメだが自国なら良い」というのがあります。代表例が「イランや北朝鮮は軽水炉を作ってはいけないが、わが国はプルトニウム利用をしても良い」という主張です。イランや北朝鮮で建造してはダメなら日本でも作ってはダメだし、ロシアも中国もアメリカでも廃止しなければ科学的ではない。と思います。

敵国であればダメで味方であればよい。という主張は原子力発電所の軍事的意味を端的に表していると思います。(言わずもがなだけれども)

・・・

科学のどこをひっくり返しても「命が大事」という答えは出てきません。人命の尊さは実に「非科学的」です。そして人命が大事でなければ原発に反対する意味など、どこにも無いといえると思います。その意味では「非科学」であっても何の問題も無いと思います。

逆に原子力を推進する際には多くの人の承認を受ける必要があると思います。それは国境・人種・宗教・世代を超える必要があると思います。それ故に、原発を推進する意見には「科学」が求められると思います。現状は反科学的推進意見が多すぎると思います。


戻る