代替エネルギー

初稿 1999/05/27
改定 1999/05/28

「原発に反対するなら代替エネルギーを提案しろ」

という意見があります。これは一見、もっともに見えるけれども、実は結構大変な注文なのです。現在設備として、原子力発電所は日本の発電施設の約4割を占めます。これの代替案を言い当てる事が出来たら、その人は、大変、実業家の資質を備えていると言えましょう。

「必要は発明の母」と言います。これは逆に言うと、「必要が無ければ発明は無い」と言っても過言では無いでしょう。私はここで断言します。「原子力発電の廃止を決めない限り代替エネルギーの開発は進まない」と。

現実を見ると、この10年間、電力会社は天然ガスの複合サイクル発電所の建設を進め、原子力発電所の建設を止めているから、実質的に、天然ガス発電所が原子力発電所を代替しているんですね。このガス火力発電はアメリカで原子力発電の建設が止まってから開発が進みました。日本は原子力のときと同じくアメリカからの輸入技術で発電所を作ることになったのです。

「原発に反対するなら代替エネルギーを提案しろ」

と言う人は、世間知らずなんです。あるいは、原子力を推進する以外の事に気が回らないか、ね。これから、原子力発電所が寿命を迎えるにつれ、自然と代替発電施設と入れ替わっていくでしょう。劇的なことは無しに、気がついたら代替されていた。という状態が正しい代替エネルギーのあり方だと思います。

少なくとも、一つの案が大々的に原子力に取って代わるという事はないと思います。逆にどれか一つの発電方式に固執したような政策(現在の原子力発電の様に)では私は信用することが出来ません。


戻る